ユーザー名非公開
回答2件
私も同じように質問者さんが若い会社を見てるように感じました。多分、Web系を見てるんじゃないでしょうか。そもそも、インターネットが普及しはじめたのは15年ほど前なのでただ単に歴史が浅いように思います。 また、Windowsが発売されたのは1985年くらいですし、PCが一般的になる前は、IT企業って無かったか、別の名前で呼ばれてたように思います。 あとは、ソフトウェアを作る人はWeb系だけじゃないですし、機器の中に組み込まれるソフトを作る人は、製造業の会社で働いているはずです。
外業界への転出が多少あるにせよ、基本的にはそのままIT業界に残ってる方が大半だと思います。普通におじさんもたくさんいますよ。ですから、平均年齢28歳というのは、質問者様(というより転職市場)の目にとまる会社が特別に若いというだけではないかなと思います。