ユーザー名非公開
回答1件
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 職業訓練や資格は「興味はあるんだ」という感じです。やる気は感じます。 Githubやサイトの作品などは具体的に見えるので、こういうレベルか、と見ることはできます。 独学をしている、という話で独学ができる人なのだ、と評価します。 人を派遣するだけの会社や、管理のほうが技術より重要な会社が多いわけでして、そういった会社がいちいちソースを丁寧に読むとは思えないです。私はソースコードを読むのは好きなので見ますが。 どんどん新しい技術が出てきてしまう世界ですので、講習なんて受けなくてもどんどん独学で走れる人は評価が高いです。 あまりご心配なさらなくても、IT業界は非常に流動性が高く、レベルはどうでも働く場所はあります。最初の会社は環境を問わず1年か2年ぐらいはお体を壊さない程度にガマンして仕事したら、ご自分にあった会社を探したらいいかと思います。