ユーザー名非公開
回答5件
所属部門やプロジェクトによりまちまちです。 内勤の部署であれば残業がないところが多い傾向です。プロジェクトによってはかなり遅くまでいるところもありますが、昨今の世の中の流れか昔よりかなり残業は短くなっていると感じます。20時21時で遅いと感じる雰囲気です。 アクセンチュア、野村総研、富士通と言った同規模の同業他社よりは確実に少ないと思います。
プロジェクトによる。ひどい物は100時間になるときもあるが、安定しているときは時間の融通はかなりできる。
入るプロジェクトによりますね。 良いプロジェクトだと月10時間程度 ひどいプロジェクトだとPMに脅かされて、残業がつけられないとか。 実質200時間とかあります。プロジェクト次第です。
20年以上勤務していますが、9時~18時の生活が一年続いたという奇跡は1回ありました(超安定優良プロジェクトでした)。それ以外は波がありますが、2年くらい週の半分はタクシー帰りのときもありました。最長1週間家に帰れなかったときもありました。 現在はコロナ禍のためリモートワーク中心になり、だいぶ楽になりました。