search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.51
people

300人以上が登録

ドコモ ソフトバンク KDDI 評判

ドコモ・ソフトバンク・KDDIの年収・社風・福利厚生について

転職時に、年収・社風・福利厚生などの企業情報は非常に重要です。今回は、大手の携帯3社であるドコモ・ソフトバンク・KDDI(au)の年収・社風・福利厚生について、JobQに投稿された口コミをまじえながらご紹介します!

visibility5936 |

ドコモ・ソフトバンク・KDDIの年収比較

2020年度の平均年収の比較

ドコモソフトバンクKDDI 年収 1

  平均年収(万円) 平均年齢 平均勤続年数 従業員数
ドコモ 870 42.8 17.8 10,892
ソフトバンク 782 39.7 12.4 17,299
KDDI 930 40.1 16.9 8,100

参照:各企業の有価証券報告書

平均年収を3社で比較したところ、KDDIの年収が1番高水準であることがわかりました。

どの企業も平均年齢に違いはあまりないようですが、勤続年数はソフトバンクが低めのようです。

ソフトバンクは勤続年数が若く、授業員数も多いことから、新卒や中途での採用が活発だと考えられます。

日本の企業の40代の平均年収は約476万〜500万円なので、比較するとどの企業も年収は約2倍近くあります。

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録