
NTTドコモの年収は低い?口コミから年齢別の給料や評判を徹底解説
通信事業やスマートライフ事業などを手がけるNTTドコモの年収はいくらくらいなのでしょうか、実際に働いている社員に聞いてみました。さらに業績も分析しているのでNTTドコモに就職や転職を考えている方はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
5493 |
目次
NTTドコモの平均年収は870万円
NTTドコモの平均年収
2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | |
平均年収(万円) | 873 | 873 | 872 | 870 |
平均勤続年数(年) | 17.1 | 17.3 | 17.2 | 16.9 |
従業員数(人) | 7609 | 7767 | 7884 | 8100 |
平均年齢(歳) | 40.0 | 40.2 | 40.2 | 40.1 |
参考:NTTドコモ 有価証券報告書
ドコモの年収についてご紹介しました。
新卒も含めた全従業員の平均がこの「平均年収」なので、勤続年数が長い30歳・40歳の総合職の従業員などは年収が1000万円を超えると予想されます。
また、日本の一般的なサラリーマンの平均年収が420万円と言われており、そこと比較すると約2倍もの差があります。
NTTドコモの年収に関する口コミ
年収800万円
働いても、働かなくても、給料は900万~以上を最終的には見込める。そのため、途中で出世をあきらめて、のんびりすごしている人は多い。組合も強いため、…口コミをもっと見るビジネス本部/正社員/2010年入社
働いても、働かなくても、給料は900万~以上を最終的には見込める。そのため、途中で出世をあきらめて、のんびりすごしている人は多い。組合も強いため、…口コミをもっと見るビジネス本部/正社員/2010年入社
いかがでしたでしょうか。
NTTドコモへの就職や転職を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。