search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.13
people

200人以上が登録

NTT西日本 年収

【NTT西日本の年収は低い?高い?】新卒の初任給から部長・課長の給料も紹介

NTT西日本の平均年収は高いのでしょうか?低いのでしょうか?この記事では、NTT西日本の平均年収や年代別年収、課長職などの役職別年収や転職難易度などを、社員の評判から幅広く解説していきます。JobQに寄せられた口コミや評判も紹介するので、NTT西日本への転職・就職を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

visibility21072 |

NTT西日本の平均年収は930万円

NTT西日本の平均年収はいくらなのでしょうか。ここではまず、平均年収の推移と体験談を紹介します。

NTT西日本の平均年収推移

年代 平均年収(万円) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 従業員数(人)
2021年 930 41.8 16.7 2,496
2022年 952.4 42 16.7 2,486
2023年 971.7 42 17 2,454

参照
NTT 有価証券報告書
国税庁 民間給与実態統計調査

NTT西日本の親会社であるNTTの有価証券報告書を見ると、平均年収は930.6万円と記載されています。

2022年度は971万円、2021年度は952万円、2020年度は930万円となっており増加傾向にあるようです。ただし、このデータはNTTの有価証券報告書をもとに算出しているため、NTT西日本の実際の年収とは相違がある可能性があります。

厚生労働省が「令和4年賃金構造基本統計調査」で発表している、給与所得者数5,078万人の平均年収は458万円です。全国平均と比較しても、NTT西日本の平均年収は高水準であると考えられます。

参照:厚生労働省 令和4年賃金構造基本統計調査

NTT西日本の平均年収に関する体験談

NTT西日本の年収に関して、JobQには以下のようなQ&Aが寄せられています。

NTT西日本から内定をいただいたのですが薄給というのは本当ですか?

NTT西日本から内定をいただいている者です。N西は薄給なのでしょうか?N西のお給料についてお伺いしたいです。

ネットの掲示板等では、よく「薄給」だと書かれているのですが、実際薄給なのでしょうか?

社員さんからは、31,2歳ぐらいで年収800万円ほどだと伺ったのですが、ネットでは30歳で600万円ほどだという情報や、35歳で500万円などという情報も目にしました…どれが本当の情報なのかわかりません。

一般的な事務系社員の、30歳、40歳時での年収はいくらぐらいでしょうか?また、800万円・1000万円に到達するのはいつ頃でしょうか?

31、32歳で800万は…続きを見る

回答によるとNTT西日本の年収は、ドコモやNTT東日本よりやや低い水準とのことです。またNTT西日本の年収に関する口コミは以下の通りです。

★★★★★
・年収は日本の平均水準より高めです。 ・外資は退職金がないから年収が…口コミをもっと見る
★★★★
給与面は世間的な水準からすると…口コミをもっと見る

「給与水準は高い」「満足している」といった意見が多数記載されていました。35歳を過ぎて課長になると1,000万円を超えるケースもあるようです。

またNTT西日本では「子育て・介護手当」や「時間外手当」、「リモートワーク手当」など勤務形態・実態に応じた手当が支給されるようなので、給与の安定性は高いといえるでしょう。

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録