search
ログイン質問する
dehaze

本田技研工業株式会社

starstarstarstarstar
3.03
people

300人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は部門によって上限が...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は部門によって上限が決まっているが、大体月間20~30時間の枠内に収まるように予算化されている。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有休取得を組合が積極的に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有休取得を組合が積極的に推奨しているため、有休はとりやすい。また、フレックスタイム制度を採用しているため、ある程度自分の裁量で業務時間を決めることができる。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有休は取りやすく残業も管...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有休は取りやすく残業も管理されている 逆に管理され過ぎていて不自由に感じる場合もある 業務量は比較的に多い方

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給消化率第一位で早めに...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給消化率第一位で早めに伝えておけば 休み取らせてくれます。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は部署によりますが、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は部署によりますが、残業上限時間が設けられており、周りを見るとだいたい月最大20時間程度となります。 ワークライフバランスは他の製造業と同じように、年に3回の大型連休10日ほどあります。ただし祝日が出勤でその分が大型連休に回されているというイメージです。 あと、有休満20日のうち社員のほとんどが強制的にフルで取得させられるので、有休取得はかなりしやすい会社と言えます。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
祝日休みではないのが祝日...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

祝日休みではないのが祝日休みの会社から転職してくると思った以上につらくハード。 有休もとりやすいとのコメントを見るが、部署による。少なくとも自分の部署はほとんど取ることが難しい。なぜなら毎日打合せが入り調整が現実的に難しいため。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ホワイトとしか言いようが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ホワイトとしか言いようがない。サブログ協定遵守。組合員の間は有給休暇を全て取り切る事が絶対必要で、もし何らかの理由で取り損なったら上司が詰められる。極一部組合員でも残業規制が除外になる部署はあるが、それはそれで給与に反映されるのでサービス残業とかはほとんど無い。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
・有給休暇は完全消化のた...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・有給休暇は完全消化のため、年間20日間取得。取得に際しての業務調整は当然行うものの、取得理由を問われることもなく、事前の申請にて取得可能。 ・残業は部署によって多い・少ないはあるが、強制されるものではもちろんないため、ワークライフバランスは本人次第(受け止め含め)

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
非常に休みがとりやすく、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

非常に休みがとりやすく、むしろ休みをきちんととらないと評価が下がる。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
・有給は100%消費可能...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・有給は100%消費可能なため、強制的にプライベートな時間が確保される。

この企業の会社概要

会社名
本田技研工業株式会社
フリガナ
ホンダギケンコウギョウ
英語表記
HONDAMOTORCO.,LTD.
業界
自動車・運輸・輸送機器
本社所在地
東京都港区南青山2丁目1番1号
電話番号
0334231111
FAX
0334236138
代表者名
三 部 敏 宏
資本金
86,067,000,000円
経常利益
642,766,000,000円
売上高
3,586,448,000,000円
決算月
3月
従業員数
47,114人
平均年齢
45歳
設立年月
1948年9月
証券コード
7267
上場市場
プライム市場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る