search
ログイン質問する
dehaze

本田技研工業株式会社

starstarstarstarstar
3.03
people

300人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は部署や役割にによる...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は部署や役割にによるが、多いところは毎日22時ごろまで、少ない人は定時で帰っている。 周りでは若手は遅くまで残業し、55歳以上の一般社員はゆったり働き、早く帰っている。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ワークライフバランスは組...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ワークライフバランスは組合員(非管理職)であれば、月残業時間が30時間以内ということもあり、個人の時間は持ちやすいが、 管理職以上になると大幅に業務が増えて大変になる印象。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
事業所によるが、最低週一...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

事業所によるが、最低週一回のノー残業デーがあり、監視など、制度もしっかりと運用されている。また、残業の管理もしっかりと行われており、上限が決められている事もあり、ワークライフバランスはしっかり保つことができると思う。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
コロナ対応で20hが一応...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

コロナ対応で20hが一応上限 普段は30h ただ、それを超える人はごく稀にサビ残で賄ってる人もいる。 有休はかなり取りやすく、取得率は100% 有休日数は20日が上限。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ワークライフバランスは非...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ワークライフバランスは非常によかった。 育休なども取れて、休みやすい環境でもあった。 ただ、若手がどんどん出ていっているといった印象を受けた。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは取りやすい。フレッ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは取りやすい。フレックスタイムを採用している部もあるため過ごしやすい。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
忙しい場所、忙しくない部...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

忙しい場所、忙しくない部署がありますが、やはり本社は忙しいです。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みが取りやすく、有給休...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みが取りやすく、有給休暇消化率100パーセントである。提示退社日も設けてあり、ワークライフバランスはかなり高い。残業も上司により管理されており、30時間超過の場合は別途申請が必要など、負荷の分散ができるように配慮されていると感じました。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有休は消化しきれるよう厳...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有休は消化しきれるよう厳しく管理されており、取得のタイミングに関しても自分で業務調整ができていれば文句は言われない。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
組合員は36協定以上の制...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

組合員は36協定以上の制約で労働時間が管理されており、非常にホワイト企業な印象です。但し、その中では一部の実力者(主に若手)仕事が集中しており、仕事をせずに900万程度の年収を定時退社で稼ぐ主任層になる事が最もコスパが良いと言われています。

この企業の会社概要

会社名
本田技研工業株式会社
フリガナ
ホンダギケンコウギョウ
英語表記
HONDAMOTORCO.,LTD.
業界
自動車・運輸・輸送機器
本社所在地
東京都港区南青山2丁目1番1号
電話番号
0334231111
FAX
0334236138
代表者名
三 部 敏 宏
資本金
86,067,000,000円
経常利益
642,766,000,000円
売上高
3,586,448,000,000円
決算月
3月
従業員数
47,114人
平均年齢
45歳
設立年月
1948年9月
証券コード
7267
上場市場
プライム市場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る