ユーザー名非公開
回答3件
良いフェーズの、先見性のあるベンチャーとマッチングできるかが全てです。ベンチャーなので、エージェントや求人媒体には載っていないところが多いですが、最近はwantedlyにはある程度載ってます。判断難しいと思うので、情報を持っているベンチャーキャピタルに相談するのも一つの方法だと思います。
大手から中小・ベンチャーへの転職なんて、絶対進められない 仕事にやりがいを求めること自体ナンセンス、やその会社でやるべきことを、期待値以上にやる どこにいっても同じ 中小はまだいいと思いますが、ベンチャー特にITベンチャーは絶対にすすめない
一部上場メーカーから、ITベンチャーにいきました 上場をするとこまでは頑張り、今は、大手子会社に戻っています 全てのITベンチャーがそうではないと思いますが、ベンチャー企業のうりの裁量は、ほとんどのベンチャー企業にはないと思います ベンチャーにいってから思ったのは、あんなに窮屈、退屈だった大手が、とても守られていて、なんだかんだ大切にされている環境だったなということ そして、大手から中小へは容易ですが、その逆はもうできないくらいに思った方がいいですね ただ、大手にいた場合にリストラされると、その会社でしかいきれない人達に育っているはずなので、そこで、中小・ベンチャー組で自分の頭で考えて仕事をしてきた人達とは逆転してしまうリスクはありますが、中小・ベンチャー組には別なリスクもありますからね あなたが、大手をやめたい理由・ベンチャーにいきたい理由にもよりますので、一般論としてお聞きください