chomesuke
回答2件
@chomesuke: どんなマネージャー像を描いているかによって違うと思います。 ベタにドラッカーでもいいと思いますし、「7つの習慣」とか「人を動かす」もいいかも。 そんな中で私は「嫌われる勇気」をオススメします。 マネジメントというと管理のイメージがありますが、少し抑圧的なイメージもあります。いかに部下の自主性を高め、満足して働ける状況を作れるかを読み取れる本なので、他のマネジメント系の本と合わせて読むとバランスが良いと思います。
マネジメントといっても幅広いと思いますが、エンジニアの方ということですので、以下の本などいかがでしょうか。 クックパッドの舘野さんもおすすめされている本だそうです。 http://www.amazon.co.jp/%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E3%81%A8%E3%81%AE%E7%AB%B6%E4%BA%89-%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%BD%E3%83%B3/dp/4822249212/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1430951872&sr=1-1&keywords=%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E3%81%A8%E3%81%AE%E7%AB%B6%E4%BA%89