ユーザー名非公開
回答2件
現在、三菱食品で働いています。 三菱食品は比較的にノー残業デー、プレミアムフライデー、連日9日間の夏季休暇取得の推奨など働き方がかなり良くなってきていますね。 特に年休に関してはかなり取得することを推進しています。 ですが、現状営業部はあまり年休を使えていないですね。 基本販売会社ですので、営業はとにかく大変です。 平日は商談、休日は資料作成や電話対応などです。ただし出世するのはやはり営業職の方が多いのも現状です。
現在働いています。(営業 激務と感じるのは人それぞれだと思いますが、私はそこまで激務とは思っていません。 月残業はおおよそ30-55時間の間くらいです。平均すると40くらい? あと休日は基本なにかしらの連絡があるので休みって感じはしないです。 ただそれが当たり前になってくるとそこまで特に何も感じません。 おそらく営業に配属されれば激務と感じる方は多いかもしれませんね。