search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
4.11
people

100人以上が登録

Q.セールスフォースの採用難易度は?転職で業界未経験の場合は?

istaiqtj

visibility 2301
30代中盤 外資系消費財メーカーの営業です。B2Bをメインに仕事をしております。 営業としてのスキルと給与アップ、これからまだ伸びしろのあるIT業界で切磋琢磨したいと考えセールスフォースに転職を検討しています。 業界未経験でこの年齢でのセールスフォースの採用は難しいでしょうか。似たようなご経験のある方がいらっしゃればご教示頂ければ幸いです。
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

知り合いが働いている
ユーザー名非公開
workspace_premiumベストアンサー
salesforceに限らず外資系企業はポジション別での採用です。 ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility93
favorite_border1

salesforceに限らず外資系企業はポジション別での採用です。 なので、そのポジションでの要件に自分の経歴が合致してれば難易度低ですし、合致してなければ難易度高です。 SF自体は優秀な社員であれば、向こうからオファーが来たり、書類選考は通ったりするのでチャレンジしてみればいいでしょう。 余談ですが5年前に転職する際にSFを受けましたが最終面接で落ちてます。 その当時から事業拡大などを謳っていましたが、次先週もSFからのオファー文面を見ると事業拡大と書かれています。 コロナのご時世で右肩上がりでの事業拡大をしている企業は以前よりは少ないはずなので、まぁ人の入れ替わりが激しいんだなと思います。 私の会社にいた後輩が新卒7年目でSFに転職をし、現在2年目になるはずでしたが既にリタイアしてたりもしますので。

関係なし
ユーザー名非公開
転職活動をし、IB○からはスカウトが届きましたが、面接というより面談...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility93
favorite_border1

転職活動をし、IB○からはスカウトが届きましたが、面接というより面談で受かりました。 前職がそこそこの名前の会社であれば、外資の就職難易度は低です。 営業×○、BtoB×○の掛け算で説明すれば、受かりやすいと思います。

知り合いが働いている
外資営業をされているのであれば、商材が変わっても合格可能性はあるかと...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility93
favorite_border1

外資営業をされているのであれば、商材が変わっても合格可能性はあるかと思います。日系IT企業の営業の知人が何人か転職していますが、給料はあがり、成果主義なので自分には合っていると言っていました。日系企業は年功序列、40歳でやっと課長とかなので、営業していてやる気が無くなると言っていました。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
4.11
people

100人以上が登録

ソフトウェア/ハードウェア開発

株式会社セールスフォース・ジャパンに関連するQ&A

すべて見る

Q.IBMとアクセンチュアならどっちに就職するべき?セールスフォースも含めたらどう?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒でIBM(営業)、セールスフォース(営業)、アクセンチュア(ビジコン)で内定を頂いたのですが、どこに行くか迷っています。 将来の転職も見据えて、1番営業力が付くのはどこでしょうか?皆様ならどこに行きますか?色んな角度からの意見をお聞かせください。
question_answer
10人

Q.転職するなら日本オラクルとセールスフォースのどちらが良いでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本オラクルとセールスフォースのどちらかに転職するとしたらどちらが良いでしょうか? その理由も併せて教えて頂けると嬉しいです。
question_answer
7人

Q.IBM、ヤフー、富士通などIT企業でどこに就職するべきですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
情報系の学部生です。 IBM、シスコ、セールスフォース、VMware、オラクル、ヤフー、NTTデータ、富士通、野村総研であれば、新卒でどこに就職するべきでしょうか?皆さんでしたらどちらを選ばれますか? IBM、ヤフーはデータアナリスト職。NTTデータ、富士通、野村総研はシステムエンジニア・テクニカルエンジニア職。シスコ、セールスフォース、VMware、オラクルは技術営業職です。 年収が高い(若しくは外資系大手IT企業へ転職がしやすい)、成長できる環境、英語を使う機会が多いの3つを軸と…
question_answer
6人

Q.オファーをもらった会社だとどの企業に転職するのが良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
①NTTデータと②アクセンチュアと③タタコンサルタンシーサービシズと④セールスフォースに内定もらいました。 オファー金額にあまり差はありません。 NTTデータのみ金融系なので、完全在宅勤務はないそうです。他は基本在宅勤務で、必要な場合にweb会議です。 給与面では、④>③>②>①です。 安泰を求めたら①でしょうか やりがいは④でしょうか アドバイス頂けると幸いです
question_answer
4人

Q.転職する場合SalesforceやBoxなどの福利厚生はいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
Salesforce、Box、VMware、Ui path で転職先を迷ってます。Ui pathはRPA業界ですが・・ どの会社が良いでしょうか・・
question_answer
4人

Q.セールスフォースに転職考えてます。エージェント経由、直接応募、どちらがいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
セールスフォースに転職考えてます。 エージェント経由、直接応募、どちらがいいですか??
question_answer
4人

Q.セールスフォースに一度で落ちたのですがビズリーチ系でスカウトを受け取ったので応募しても大丈夫ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
セールスフォース 一次面接で落ちました。 35歳インサイドセールスで応募。 面接で聞かれたことを答えるというかたちで終わったのですが、(聞かれなくても)アピールすればよかったと後悔しています。 そんなときにビズリーチで外勤営業どうですかとセールスフォース からプラチナスカウトが来ました。 (セールスフォース は不合格を送った私だと知らない) この場合やはり外勤営業に応募は難しいものでしょうか…?
question_answer
3人

Q.セールスフォースとエムスリーならどちらに転職するのがいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
銀行勤務29歳です。ずっと営業をやっていました。 此度、セールスフォースのインサイドセールス(SDR)と、エムスリーの製薬会社向けマーケティング支援の2つのどちらかに転職するか、迷っております。 これからを生き抜く為幅広いITスキルを求めていたのですがどちらの方がよいのでしょうか。年収はセールスフォースの方がよいかと思います。。
question_answer
3人

Q.セールスフォースは最終面接に落ちたら連絡が遅い?結果はいつ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
セールスフォースは、外資系だから最終面接の結果が分かるの遅いとかありますか?
question_answer
3人

Q.新卒としてなら野村総合研究所とセールスフォースのどちらが良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒で入社するとしたら、NRI(AE)とセールスフォース(技術)のどちらが良いと思いますか? 私としてはセールスフォースを第一志望として考えていたのですが、新卒採用の歴が浅いため、今後のキャリアや、中途入社の人材と同じレベルに到達できるのかが心配になりました。特に技術職の新卒入社がどの程度のポジション/給与まで目指せるのかが不安です。 直接比較が難しい2社だとは思いますが、それ故にこの2社から内定をいただいた場合にどちらを選べばよいか迷っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
question_answer
3人

株式会社セールスフォース・ジャパンのQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録