jobq5173035
回答3件
5年以上前ですが、在籍していました。当時の情報ですが、契約からの正社員化は幻と言われるレベルでした。会社サイドとしては「実績を出せば可能性はある」のような表現があったような気がしますが、高学歴で成果を出せる人が掃いて捨てる程いる、あの会社ではその「可能性」を目指すのはほぼ無理と判断せざるを得ない状態でした。 且つ職種による部分も大きく、その「可能性」があるのは営業やコンサルなどの数字を作る人達の場合です。私はバックオフィスだったので諦めました。 当時私と同様にバックオフィスで契約だった方はグループ会社にいて、そこでは恐らく正社員だったような・・・・ つまりグループ会社の正社員ならばありえるのかもしれません。 私の知る範囲で恐縮ですが、参考になれば・・・
同社に限らずですが、契約社員から正社員登用の可能性は、優秀な人なら可能性があるとしか言えないでしょう。 大学入試のように明確な足ぎり点数や定員が定められているわけではないですから。 しかし、これだけは間違いなく言えるのは契約社員というのは会社側の都合でどの様にもなるということ。 契約をしないと言われれば契約満了ですし、貴方には正社員登用を受ける基準に満たないです って言われてもそれまでですから。
法律で3年以上働いたら正社員にする必要があります 3年手前で契約更新されなかったら終わり サイバーは子会社も多いから3年経ちそうになったら子会社に回されそう…