ユーザー名非公開
回答2件
ITコンサルになりたいならファーストキャリアに敢えて日立SOLを選ぶ理由はないように思います。プロジェクトマネジメントスキルを磨いてもコンサルティングとは直接結びつかないからです。 チャンスがないとは思いませんが、たまたまDXやERP分野の仕事に就き、かつ質問者さんにコンサルの適正があるかどうかだと思います。 実例で言うと、日立SOL→IBM→ACNのケースは知り合いにいます。
↑ご返信ありがとうございます。 また、具体例を挙げていただき感謝致します。 仰る通りで、初手でコンサルに行く方がいいのだと思います。ただ私は非情報系なので、まずは社会勉強しようと考えています。 ちょうど産業関連の仕事に就くつもりをしていたので、少なくともDXや基幹システム更新の仕事は出来るかと思います。 あとは業界内でのHISOLの地位の低さが懸念点ですかね