ユーザー名非公開
回答5件
今の仕事は、何を決め手で選んだかというと、当時資格をとれば、とりあえず一生食えるだろうという考えからです。 ビビり過ぎると全てがうまくいかなくなるから、100点じゃなくても70点くらいの気持ちでやればいいんじゃない。
あー、たしかに100点に近いものを求めてしまってました…。もう同じ思いしたくないし、失敗したくないし、転職ももうしたくないから…。 70点くらいの気持ちでやればいいと言われたら、ちょっと気持ちが楽になりそうです。 なぜかわからないけど泣けてきました…。 パワハラ程度で病気になって無職になって働かないまま半年過ぎて、そんな今の自分がダメダメだと自分で否定してばかりで。
ありがとうございます。 もっといかっりしなきゃ!もっと頑張らなきゃ!もっと我慢しなきゃ!もっと気を使わなきゃ!もっと大人にならなきゃ!もっとうまくやらなきゃ!もっともっとってもう1人の自分が、自分に言ってくるんですよね。 でもそのもう1人の自分というのは、言い方変えると周りの目。 でも、きっとおそらく他人はそこまで他人のことを見てないし、好き勝手言う人もいるかもしれないけど、みな完璧ではないし、みなそれぞれ何かしら抱えながらも頑張って生きてるんですよね。 自分は特別とでも思ってるからなのか、100点でないとダメな気がしてしまうというか。 70点の自分でもOK出せたら、今の自分も頑張ってこうなったんだし仕方ないなって少しは思えそうです…。