ユーザー名非公開
回答16件
最終面接で落ちた経験のある者です。 最後までは楽観的にならず全力で取り組むべきです。 私は要求年収や待遇が過剰だったので落ちました。
結局のところあの時点でほぼ確定してたしてないだとかはこちらに分かる話でもなく2次面接で落ちることも珍しくないのであまり考えても意味ないかと。 自分も去年転職活動しましたが1次落ち、最終落ち、1発内定、1次がまさかの採用最高責任者で2次はほぼ条件確認など様々なパターンを経験しました。最終でもめちゃくちゃキツかったり、もう内定は確定で会社のことなんでも話してくれるスタンスだなとか色々ありましたけどそれもその瞬間分かることで前々から考えても仕方ないんですよね。 一喜一憂は悪い方向に傾いたときしんどいのでフラットにいきましょう。
そんな余計な事を考える余裕があって何よりです。もちろん確定ではないので、最後の面接も気を引き締めて望んでください。