jobq3813718
回答2件
日系企業でエンジニアとして海外に異動するケースはほぼありません。理由は、もし仮に日系企業が作ったソフトウェアが海外でニーズがあったとした場合、そのローカライズは現地の言語がわかるエンジニアが行った方がスムーズだからです。ましてや昨今リモートワークが普及した中、わざわざ海外に行かせる理由がありません。 しいて言えば、日系のSIerで、日本側で取引のあるお客様が海外進出している場合、その現地拠点のオンサイトでのサポートというポジションであれば可能性はなくはない、というところでしょうか。
基本的にエンジニアを海外に送る理由はないのでそんな企業はほとんどないはずです。強いて言えば自社サービスやSaas企業辺りですが、日本では海外まで展開できるほどの企業はほとんどないと思います。 SIerなら以前はオフショア開発なんてのがありましたが今はもう人件費やらコロナやらで撤退や日本の地方に置き換えばかりですね。ERPならかろうじてあるかもしれませんが、この円安時代に海外に出るような企業はほとんどないのでこちらも怪しいです。 本当に海外に行きたいなら現地日系企業に現地採用される道を目指した方が良いです。