私はアメリカでインフラエンジニアをしています。
日本には優秀なエンジニアがいっぱいいて、英語が話せなくても少し読み書きできればアメリカで働くことができます。
年収も1000万円が低いくらいで、少し優秀で、大手なら新卒でも1500万はでます。
一般の社内ITでも100%リモートで1500万-2000万貰えます。円安もありますが。
日本で年収500万円くらいの優秀なエンジニアは沢山いるのに、もったいないなと思います。
なぜみなさんチャレンジしないのでしょうか。
行きたくない理由があると思うのですが…