search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.82
people

60人以上が登録

Q.ボッシュの福利厚生について良い点があれば教えて下さい!

ユーザー名非公開

visibility 764
ボッシュに転職したいと考えています。今の会社は福利厚生が一般的で以上でも以下でもないというかんじなのですが、ボッシュの場合はどうなのでしょうか? 転職も今回がはじめてということもあり、しっかりと調査していきたいと思いますので是非とも回答をお願いしたいです。よろしくお願いします。
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

ユーザー名非公開
まず、ボッシュ自体は労働関係からなんでもシステム化されており、長く働...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility149
favorite_border5

まず、ボッシュ自体は労働関係からなんでもシステム化されており、長く働ける環境と感じます。 職労協や職場安全衛生委員会が、トップおよび職場ごとに労使で月1回必ず、開催されて、労災発生報告(これは発生時に即処置・再発防止対策。報告される)、残業時間の管理、有給取得率などを報告して話し合うこともあります。三六協定で決められた残業時間(月に50時間、3か月120時間以上残業)を超えている従業員は、職場の管理者が効率化対策などを行い、改善して報告する。これらは事前申請は行われている。職場内で労使で状況・改善対応協議は実施されている。長時間労働が連続している従業員は、産業医が診断して、その健康診断結果によれば、専門病院での診断や休暇を取得してもらうなどしっかりした福利厚生が整っている会社だと思います。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.82
people

60人以上が登録

自動車・運輸・輸送機器

ボッシュ株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.ボッシュのエンジニア職は30代でどれくらい年収をいただけますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ボッシュへの就職を検討しています。大学院生です。 前向きに第一候補として検討しているのですが、ボッシュの年収水準がきになります。 ネットで見ている限りですと、それなりに業界でみても水準が高いみたいなのですが、 ボッシュのエンジニア職の年収はどれくらいなのでしょうか? 特に30代でどれくらいただけるのかを伺いたいです。 ご回答よろしくお願いします。
question_answer
2人

Q.ボッシュはブラック企業なのでしょうか???

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ボッシュがブラック企業だなんていうことを友人から聞いたのですが、説明会の感じだとそんなことはなさそうだな、と思うのが正直なところです。 ただ、実際に働いてすらいないので、どなたかご存知のかたがいらっしゃいましたら解答お願いします。
question_answer
2人

Q.外資系であるボッシュの社風は、やはり日本とは違う社風でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
自動車業界で働いている者です。 自動車部品メーカーのボッシュ株式会社はドイツの企業ですが、その社風は日本においては独特だという話を聞いたことがあります。具体的な雰囲気がよく分からないので、分かる方いましたらお伺いしたいです。 また、実際に独特な社風だとしたらトップの者の影響が強いと思われるのですが、どういった基準でトップの者は配属されるのでしょうか?
question_answer
1人

Q.ボッシュの新人研修や研修の特徴を教えてえてください

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ボッシュ・インジャパンで今年の四月より働くことになっているのですが、ボッシュでの研修や新人研修について何か特筆した特徴や面白い研修などはありますか? これからの研修が楽しみでもあり、不安でもあるのでとにかくいろいろと情報を得たいのでご享受をお願いしたいです!
question_answer
1人

Q.ボッシュの給与水準、特に若手の評価について詳しく知りたいです。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ボッシュに第二新卒ですが、転職したいと考えています。僕自身としては医療分野ではありますが、主に営業、企画営業に携わっています。自分の会社でこれ以上働いていても大きな見返りを感じないということも一要因で、かなり評価方法があいまいです。やはり大手の製薬会社ということもあり、学閥が少なからず残っています。ということで、外資のおおきな企業で再挑戦したいと思い第二新卒ではありますが、ボッシュに転職したいと考えています。そこで、そんなことはないと思いますが、若手に対しても会社としてちゃんと評価する環境に…
question_answer
1人

Q.日産に就職したら勝ち組?今でも大丈夫?後悔しない?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
自動車業界への就職を考えている就活生です。 ご存知の通り、日産自動車のカルロス・ゴーン会長が解任されて事件になりましたが、日産自動車は今なら入社しやすいでしょうか? もともと気になっていた企業なので、ライバルが減るならとても嬉しいです。
question_answer
15人

Q.三菱重工の将来性は?トヨタとどっちが良いでしょうか?将来的に海外赴任もしたいと思っています。

Yuya15

Yuya15のアイコン
旧帝大の3年生のものです。来年研究室分属で自動車か航空系かで迷っていますが、就職先を見据えて決めたいと思っています。そこで就職先として三菱重工か豊田自動車でどちらが総合的に良いでしょうか。将来的に海外赴任もしたいと思っていますので、海外赴任先の国なども気になります。
question_answer
13人

Q.転勤がない企業か業界は?30代で年収1,000万円になるには?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転勤がない(またはほとんどない)企業、業界を知りたいです。 現在大学3年生のものです。 就活を始めるにあたり、1番大事にしたいのがワークライフバランスです。 単身赴任せず、家庭を築くことを人生の目標にしています。現在付き合っている彼女との結婚を考えており、転勤はなし、あっても入社後の1.2年程度と考えています。 育休、産休も出来れば取りたいと考えています。子育てをしたいのと、彼女に、育休をあまり長くは取らない選択肢を与えてあげたいためです。 キャリアは優先ではありませんが、年収は30代で1,0…
question_answer
25人

Q.レッドブル・ジャパンはブラックですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私が内定をもらった会社では、出社時にレッドブルを無料で呑んで良いことになっています。 こんな会社はブラックなのでしょうか。 「お前ら限界まで働けよ」って意図が込められている気がします。 営業会社なのでこんな感じなのかなと思いつつ、社内の雰囲気も和気あいあいとしていて良い感じだったので、悩んでいます。
question_answer
20人

Q.公務員と民間ではどちらに就職すべきですか?進路で悩んでいます

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就活に関してです。 私は大学2年生なのですが、将来の事がとても不安です。 私の大学は関東の人なら辛うじて認知しているかしていない程度の大学なのですが、就活時、民間企業を受けるか公務員を受験するか悩んでいます。 どちらもあまりイメージが湧かないのですがどちらを受けるにしても早めの対策(公務員なら予備校にかかる費用の貯金・民間なら資格の取得など)をしていきたいので、みなさんから見た民間企業と公務員、それぞれの待遇やイメージをお願いします。
question_answer
19人

ボッシュ株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録