ユーザー名非公開
回答2件
多少キャリアは違いますが、私も大学中退しているので回答いたします。 簡単な経歴としてはこちらです。 大学中退(19)→ベンチャー企業の創業期にジョインし勤務(21まで)→大手人材会社へ中途採用(22) あくまでも個人的な観点なのですが、 A:なぜ大学に入ったのか?(無償だったからというのはあまり評価されないかもしれません。) B:将来自分はどうなりたいのか?どういうキャリアを積みたいのか? C:なぜ就職活動をするのか?それは本当に Bが叶えられるのか? などは深堀をして明確にしておく必要があります。 会社を選ばなければ正直就職はできると思います。(ですが新卒採用はほぼ無理だと思ってください。) あと大事にして欲しいのは、これからの時代は自分一人で生きて行く力が求められます。(具体的には、英語やプログラミング、対人能力など。)ここさえ持っていれば、中退だろうがどんな有名企業にも行けるでしょう。 目的と手段をしっかり分けて考えてください。