ユーザー名非公開
回答2件
年齢が上がるにつれて今後のキャリアパスがイメージできなかった。そのタイミングで知人の会社からオファーを頂いたので転職を決意した。 リクルートという会社は好きだし、成長できたので感謝している。
@tarochan: さん 新卒入社HR領域8年目で確か退職しました。 理由は、 30代をこの環境下で過ごすことに時間の無駄を否定できなかった。 成長速度もあまり感じないと確信した自分がいた。 そもそも10年で辞めるとある程度決めて、取り組んでいて、自分なりにこれで学べたと思えたことと、 自分のゴール設定とリクルートでいないといけない理由 がアンバランスになったので。 でも8年間学べた環境と色んな機会をいただけて、最高の会社だったと思っています。