ユーザー名非公開
回答2件
以前働いていました、営業をしていました。 給与水準は一般的な企業と比較し、高いと思います。ボーナスも多いです。但し、就業時間を考慮に入れた時給換算にすると非常に低いものとなります。それから高給を得ている人については、賞与の占める割合が高く、月額の可処分所得は新入社員と大きく変わらないようなこともあります。つまり、ある意味では仕事をすればするほど、上手ければうまいほどどんどん昇給していく感じです。 また、仕事が忙しすぎてプライベートの時間がとれず、それが理由で辞める方も多くいます。 ワークライフバランスを考えると若いうちは良いかもしれませんが若いうちだからこそ私は遊びまくるべきだと思うので、よりバランスの取れる会社に転職しましたが、営業のスキルやこの会社での業績も勿論転職活動に影響してくるわけで。 いい勉強にはなりました。