ユーザー名非公開
回答3件
新卒の2年は大きいです。 美容学校中退して大学に行き直すのは理解してもらえると思いますが、 英語の学習をするためだけに、休学するのはちょっと意味不明です。 海外展開する会社も大小、色々あるので、英語を継続学習している姿勢を見せて、TOEIC 650点でも評価してもらえる会社を探したほうが有効かと思います。
デメリットしかありません。 就職は今よりかなり難しくなります。 海外で働きたいなら、今から英語力上がるのは厳しいので、就職後に転職を考えたらどうでしょう?
("専門中退と休学による2年間の遅れ"が大きいと答えている人が思ったより多かった。。。) 私の知り合いは大学時代2年休学して海外留学(フィリピン留学)していましたが、その後バッチリ海外拠点がある企業(ネット系のベンチャー企業)に入社して新卒2年目で海外赴任候補の1人になってましたよ。 まあ日本企業の海外展開ブームは少し前より落ち着いてきたので、新卒海外枠等で応募されてたとしたらそもそも枠少なく競争が激しかった、というのが根本的な問題な気がしますが。 私は2年のギャップは大きな差になら無いと思います。 (最低でも私が所属しているネット系ベンチャー界隈では) 私とかTOEIC250点で海外拠点立ち上げやりましたし。。