
博報堂の平均年収は1158万円|新卒の初任給から年代別・部長・課長の給料まで紹介!
博報堂の平均年収は高いのか?低いのか?本記事では博報堂の新卒(大卒・院卒)の初任給から、役職(部長・課長)、年代別(20代〜50代)の年収など、さまざまな観点から博報堂の給料やボーナスについてリサーチしています。ぜひ就職・転職活動にお役立てください。
5493 |
目次
博報堂の平均年収は低い?高い?
博報堂の平均年収推移

博報堂の有価証券報告書によると、博報堂の平均年収は1,158万円となりました。
国税庁の調査によると、資本金が10億円以上ある国内企業の平均年収は約653万円です。
博報堂が資本金が10億円以上の企業であることから、同社の平均年収は国内の平均よりも約505万円高いことがわかります。
続いて、JobQに博報堂の年収についての質問と、博報堂の社員による回答の投稿をもとにご紹介します。
博報堂ってやっぱり給料いいんですか?
博報堂ってやっぱり給料は高いのでしょうか?
20代後半くらいでいくらくらいなものなのでしょうか?
博報堂に新卒入社した社員です。
20代半ばで高いほうだとは思いますが、びっくりするほどは高くないです(笑)
ポジションがあがるたび…続きを見る
後半が何歳ぐらいを指しているのかにもよりますが、…続きを見る
博報堂の年収は20代でも高収入の年収を目指せるということがわかりました。
博報堂の給料・ボーナス(賞与)の特徴
博報堂の年収・賞与について口コミから、以下のことが言えます。
- 日本企業の中では、総合商社/テレビ局に次ぐレベルで高い年収だと思う
- 大体30歳前後で1000万超えはする
- 結構高いが、頭打ちもはやい
- 若くから高い給与をもらえるがあまり伸びは大きくない
- ボーナスは年一回
- 近年は賞与が増加傾向にあり5ヶ月程度が年1で支給される
では実際に、JobQに寄せられた博報堂の年収・賞与に関する社員の方の声を紹介します。
博報堂のボーナスは年に一回で業績と評価で金額が変動するそうです。