
大学生におすすめしたい!英語力が身につくアルバイトとは?
大学生のみなさんは、英語力をもっと身に付けたいと考えたことはありますか?さまざまなアルバイトで英語力を身につけることが可能ですし、英語力が身に付けば就職活動にも活かすことができます。今回は英語を使うアルバイトの目的や英語力を身につけることができるおすすめのアルバイト、英語教師を目指すためのアルバイトなどをご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください!
大学生 英語を使うバイトの目的
大学生バイトで本物の英語に慣れる
大学生のバイトで本物の英語に慣れる仕事を選ぶ事は重要です。
本物の英語に慣れる事も英語を使うバイトの目的の1つだからです。
小手先のテクニックではなくて、本物の英語力とは、英語を日本語に翻訳することなく、瞬時に理解し、解答できるレベルのことです。
カタコトの英語が話せるレベルに安住することなく、レベルを上げて本物の英語に慣れておきましょう。
それによって英語力というスキルが大学生の就活や、各種の情報収集能力がUPし生活能力全体がUPします。
これは人生にとってとても大事なことです。
本物の英語に慣れるバイトとしては、観光地の観光案内、ホテルの受付、外人客の多いレストラン、土産物屋の店員、空港、駅の案内カウンターなどのバイトがあります。
大学生 英語バイトを就活に使う
英語を就活に使う目的を持っている人は、前項で述べましたように、英語に慣れておくことが大事ですが、就活で必要な簡潔明瞭な表現力が英語で話せるようにしておくことも大切です。
その1つの方法として、これを前提として英語を使うバイトそのものが就活になっている場合があります。
電子、電気、機械メーカーなどの商品見本市やイベントの受付、インフォメーションセンター、簡単なプレゼンなどでは英語のできる大学生を募集しています。
当然そのメーカーの上層部の役職にある人達もいるわけですから、バイトがそのまま就活になり、新卒採用となる可能性もあります。
将来学校の英語教師を目標としている大学生は、英会話スクールの受付や英語塾の臨時教師、家庭教師などはお金も稼げて一石二鳥です。
また就活で使えるレベルの英語力をバイトでつける場合は、前項のように英語に慣れることと、少しでも英語力UPを念頭にいれたバイトの仕方も大切です。
大学生 英語力をつけるおすすめバイト
英語力をつけるバイトはホテルの受付スタッフ
英語力を身に付けるためには、なるべく多くのネイティブ英語の人達と接することです。
そのためにはホテルのスタッフとしてのバイトは有効です。
最近では都心部では当然ですが、地方のホテルでも外国人の宿泊の使用がうなぎ登りで増加しているようです。
同時に新規オープンのホテルや増築改築のホテルも多いです。
都市のあちらこちらでタワークレーンが目立ちます。
それに伴って、受付業務などを行うホテルスタッフが大きく不足し、WEBサイトの求人広告も多くなりました。
時給も1,200円以上、1,500円以上、中には3,000円というホテルもあるようです。
英語力を付けよう、UPさせようと思っている大学生にはチャンスです。
この機会にガッツリ儲けてさらにレベルの高い英語の学習費用を稼ぎましょう。
ちなみにホテルスタッフのバイトとは、予約、受付チェックイン業務、各種案内、朝食スタッフなどの業務のことです。
英語力をつけるバイトは通訳、翻訳スタッフ
英語力をつける方法として昔からあった仕事ですが、外国との関係を持つ企業が増加したり、訪日外国人の急増で一段と注目を浴びるバイトになりました。
基本的にこの種のバイトは基礎的な英語力があることが前提となります。
求人サイトで未経験者歓迎とある場合がありますが、英語が未経験という意味ではなく、英語力があっても通訳、翻訳業務が未経験という意味です。
観光地での通訳や観光案内、ショッピング案内、レストラン、ホテルの予約などなら日常会話レベルの英語で可能ですが、海外との連絡業務や日常的なメールや電話のやりとり、商談、交渉などの補助業務を必要とする企業では、レベルの高い英語力が必要です。
場合によってはビジネス用語や専門用語も学習する必要があります。
翻訳バイトの場合でも同じでTOEIC900以上は最低必要なレベルです。
もちろん高いバイト料が得られます。
大学生 英語を使ったバイトしたいきっかけ
留学経験を活かした英語のバイト
留学経験のある大学生が英語を使ったバイトをしたいと思ったきっかけは、英語によるバイトの目的が明確になったからでしょう。
大学生のバイトは様々ありますが、あくまでもお金を稼ぐ手段として行っている仕事です。
しかし英語を使ったバイトをしたいと思った時は、ある程度の目的が明確になった時でしょう。
お金を稼ぐだけでなく、将来の自分の進路に関係する仕事に就くため英語のバイトがその助走になっている場合です。
留学によって海外情報が豊富になっており、コミュニケーション能力も高まっています。
例えば商社マンになりたいと思ったきっかけから企業の海外業務の補助作業のバイトを選ぶとか、前項のように英語教師を職業としたいと思ったきっかけから英語教師のバイトを選ぶ場合があります。
留学経験があれば、バイト先の採用率は高まるでしょうし、第一給料は経験のない人より高いでしょう。
就職に備えた英語のバイト
お金を稼ぐことも大事ですが就職に備えた英語も大事です。
英語力があればバイトの給料も他より高いです。
しかしそれだけで終わってしまってはつまらないですね。
英語留学までしたならば、就職に有利に働きますから、それを有効に活かしましょう。
学生時代をフルに使って就職に備えた英語のバイトを行いましょう。
希望する就職先が国際便の客室乗務員や通関士、ツアーコンダクター、国際部記者、外資系金融機関、商社などは高い英語力が必要です。
そのためにはなるべくバイトなどで英語力を上げておく必要があります。
観光案内ガイドや、英語講師、通訳などのバイトが適しているでしょう。
大学生 英語教師を目指したバイト
英語教室で英語のバイト
英語教室での英語のバイトといっても、色々あります。
教室により分け方や名称が異なりますが、例えば、最近特に多くなったマンツーマン型の講師、生徒さんが小学生から社会人まであり、必要とするレベルもいろいろです。
一般的なグループ型教室の講師、対象はこれも小学生から社会人まで、最近は幼児教室も出てきました。
そしてスカイプを使ったオンラインレッスンも普及してきました。
他に英語塾や家庭教師も対象とするバイト先です。
いずれも一般的なバイトよりは高給となっていることが特徴です。
私立学校で英語教師のバイト
私立の小学校、中学、高校、短期大学などで非常勤のバイトの英語講師を募集しているところがあります。
私立学校に私立の塾を含めると非常にたくさんの募集案件がありますが今回は対象としません。
私立学校の英語教師のバイトの求人募集は決して多くはありません。
全国的な求人サイトをよく見ていますと、時々ありますし、学校関係の求人サイトでも扱っています。
応募の資格条件として、高学歴を要求しています。
有名高校を目指す中学の英語教師はバイトであってもその有名高校の卒業生でないといけない、有名大学を目指す高校の英語教師はその有名大学の合格者又は在学生でないといけない、などの条件がつけられる場合が多いです。
生徒が臨時講師であっても講師が信頼できなければ授業にならないそうです。
ほとんど受験対策に特化した英語教育が中心となり、学歴もさることながら、生徒とのコミュニケーションがきちんと取れる能力も求められます。
給与はかなり高給となります。
まとめ
英語を使うバイトの目的はその先に英語を使った仕事に就きたいという目標があり、英語教師を目指すバイトも、バイトが英語のスキルUPにつながる手段であると認識していなければならないでしょう。
学生のバイト先は非常にたくさんあり、学生アルバイトでその事業所が支えられている場合も少なくありません。大事な戦力です。
スキルのある大学生には有利な時代に入ってきましたので、スキルUPとしっかり稼ぐことを目標にバイトをして、有意義な学生生活を送りましょう。
あらゆる疑問を匿名で質問できます
約90%の質問に回答が寄せられています。