search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.28
people

300人以上が登録

東芝 福利厚生

【東芝の福利厚生】充実している?家賃補助・住宅手当の有無など気になる情報をご紹介

企業への就職・転職を検討する上で、「衣食住」を整えるために福利厚生は重要なポイントです。東芝の福利厚生は充実しているのでしょうか?今回は東芝の福利厚生について、家賃補助・住宅手当の有無や女性の働きやすさ・キャリアなどをJobQに寄せられた口コミをもとにご紹介します。

visibility6026 |

東芝の福利厚生



ここでは、東芝の福利厚生についてご紹介します。

では早速、東芝のホームページを参考に確認していきましょう。

東芝の福利厚生

研修
  • グローバル研修
  • 経営人材研修
  • 技術研修
  • 品質イノベーション研修
  • 海外派遣研修
  • 人材開発制度
休暇/休職
  • ステップ休暇
  • 育児/介護休職制度
  • 有給休暇
住宅補助
  • 住宅/家賃補助
  • 社員寮
  • 社宅
保険
  • 社会保険各種完備
資産
  • 従業員持株会
  • 財形貯蓄
  • 積立年金
  • 企業年金
その他
  • フレックス制度
  • 社内保育園
  • 保養所、保養施設

参照:東芝 採用情報

東芝では研修や休暇、住宅補助など多岐にわたった福利厚生制度が整っていると言えるでしょう。

研修では入社時の研修から技術を取得するための研修、海外研修などが行われています。

こうしたことから、東芝は人材育成に力を入れていることがわかるでしょう。

住宅補助や資産、保険の制度からも生活コストを下げつつも長期的な資産形成も行えるのではないでしょうか。

その他にも社内保育園や保養所なども利用できるようです。

こうした制度を利用することで、子供を預けての勤務や健康に関する相談事などもできるでしょう。

またフレックス制度などによって、仕事とプライベートのバランスが取りやすいと言えるのではないでしょうか。

東芝の年収に関する口コミ

★★★★★
3年目まではほとんど差がつかない。30歳で主務という係長級に昇格し始め…口コミをもっと見る
★★★★★
年功序列なので頑張っても頑張らなくても、世間でいう…口コミをもっと見る
★★★★★
ボーナスの比率が高めである。

事業別の収益をもとに計算される部分と個人の成果が評価される部分がある。

そのため、いくら個人の評価が高くても収益の部分で割を食う場合がある…口コミをもっと見る

 

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録