search
ログイン質問する
dehaze

本田技研工業株式会社

starstarstarstarstar
3.03
people

300人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
休みは取りやすい。有給取...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは取りやすい。有給取得率1位とあって有給が非常にとりやすい。だが、自分の仕事を代わりにしてくれる人がいるかどうかによってとれるかどうかなので同じ日に何人も有給がとれるわけではなく多くても1日に二人までと決まっている。 年収は400万前後だが、寮費が無料で工場内の食堂では一食無料なのでかなりの貯金が期待できると思う。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業はほとんどない。あっ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業はほとんどない。あっても契約更新や連前や後のあいさつぐらい。あっても30ー1時間ぐらい。 工程での残業では、裏番の人が有給によっていない場合に2時間程度は残業をお願いされる。残業がとても高い会社なのでほとんどの人は断らずに稼げると思い残業を進んでしていく傾向がある。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
同じことの繰り返しなので...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

同じことの繰り返しなので飽きが生じるのは仕方ないが、改善提案のために工夫を常に考えているかによって仕事の面白さが変わると思う。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
教育は、とりあえずやって...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

教育は、とりあえずやって体で覚えこませるような感じ。頭で覚えるよりもとにかくスピードと正確を求められるので最初に覚えるのは一苦労する。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
収入面では基本的に安定し...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

収入面では基本的に安定している。ボーナスは業績によって連動はするが、そこまで大きく割り込むことはなかった。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給は必ず100パーセン...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給は必ず100パーセントの消化が義務づけられるホワイトな部分が、組合員であればある。管理職になるとその限りではない。休みが取りやすいので、日常生活とのバランスはとてもとりやすいと思うが、反面それに甘えて仕事の意欲に欠ける人も多くみられる。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
基本トップダウンの企業で...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本トップダウンの企業であるため、その調整業務が自分の役割になる人が多いのではないかと思う。そうなると、人によるとは思うが、なかなかやりがいを感じづらい状況にある場合もある。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
人事評価は上司の好みでさ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

人事評価は上司の好みでされていることが多く、プロセスも含めて対等に評価されている感じはしなかった。教育制度も、定期的な人事主催の◯年目研修といった類のものはあるが、部門内での育成計画はない部門のほうが多いのではないかとかんじる。その人個人がどういうキャリアを築いてほしいと考えるよりかは、自分の部門にとってその人をどう活用するかといった目線が、マネジメント層の主関心であると感じていた。

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収は業界内では上位であ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収は業界内では上位であるものの 業界特性としてやはり高給とは言いがたい。 永年雇用を前提として、広く薄くのばされた給料といった印象

ユーザーアイコン

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
管理職以下は月間30、年...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

管理職以下は月間30、年間300時間の残業帰省が徹底されており、上限を超えるには管理職への申請が必要。申請・承認は非常にハードルが高いため通常発生しないと考えてよい。

この企業の会社概要

会社名
本田技研工業株式会社
フリガナ
ホンダギケンコウギョウ
英語表記
HONDAMOTORCO.,LTD.
業界
自動車・運輸・輸送機器
本社所在地
東京都港区南青山2丁目1番1号
電話番号
0334231111
FAX
0334236138
代表者名
三 部 敏 宏
資本金
86,067,000,000円
経常利益
642,766,000,000円
売上高
3,586,448,000,000円
決算月
3月
従業員数
47,114人
平均年齢
45歳
設立年月
1948年9月
証券コード
7267
上場市場
プライム市場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る