search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.18

Q.ヤフーとサイバーエージェントに就職する場合どちらが良いですか?

ユーザー名非公開

visibility 1929
エンジニアとして就職する場合、ヤフーとサイバーエージェントではどちら新卒で入社するのがいいと思いますか? 理由と共に教えてください。 私の印象として、各社の特徴は ヤフー: 給与がほぼ上がらない、ワークライフバランス○ サイバーエージェント:給与は部署によるが一般企業並に上がる、残業多 という感じだと思っています。 業務内容としてはどちらもやりたいことが出来る場所だと考えています。 自分の時間が取りやすいことなどから 「勉強などをして転職してより良い会社へ行くプランならヤフー」 給与の上昇率などから「長くその会社にいるつもりならサイバーエージェント」 という考え方が良いのかな、と思っています。 よろしくお願いします。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答2

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
サイバーは上がるけど、評価されなかったら全く上がらないですよ。 そ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility140
favorite_border1

サイバーは上がるけど、評価されなかったら全く上がらないですよ。 そこは頑張り次第

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
転職前提ならはっきりとエンジニア志向の会社に入る方がスキルアップ出来...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility140
favorite_border1

転職前提ならはっきりとエンジニア志向の会社に入る方がスキルアップ出来るんじゃないかとおもいます。 ヤフーはコンシューマー向けのサービス会社でしかないので、エンジニアの仕事はそもそもたかが知れてます。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.18
people

300人以上が登録

インターネット
starstarstarstarstar
3.35
people

300人以上が登録

インターネット

株式会社サイバーエージェントに関連するQ&A

すべて見る

Q.サイバーエージェントは顔採用や見た目採用なのは本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
顔で採用されるとして有名なサイバーエージェントですが、どう思いますか? 私的には顔も1つの武器なのでありだと思うのですが、「顔で選ぶなんて最低!」と言う意見も多そうです。 皆だんはどう思いますか? て言うかサイバーの女性陣は本当に可愛いですよね。
question_answer
14人

Q.楽天かサイバーエージェントかDenaのどれに入社しようか迷っています…

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在就職活動中のものです。就職先として、楽天、サイバーエージェント、Denaから内定をいただくことができているのですがどこの会社へ就職するべきかなやんでいます。 全て営業職への就職なのですが、どの企業を選ぶのが正解かわからないでいます…。 会社のモデルとしてはサイバーエージェントはかなり魅力的だとも思いますし、知名度等に関しては他の二社の方が上だと思いますし。。。もし、みなさんでしたらどこのIT企業へ就職先として選びますか?
question_answer
8人

Q.IBMとサイバーエージェントならどちらに就職しますか?

jobq2677727

jobq2677727のアイコン
21卒です. 日本IBMとCAに内定をいただいています. 今月中に就職先を決定したいのですが,どちらにいくべきか迷っています. 以下,私が思う両会社のメリット・デメリットです. [サイバーエージェント] ・メリット - 技術力(コーディング力,設計力)が高い - 社員の人柄がとても良い - 急成長企業 ・デメリット - 私自身,技術の部分で不安を抱えている (周りのレベルに追いつけるかどうか?) - Web系企業にファーストキャリアをおくと,今後一生Web業界から抜け出せない? [日本IBM] ・メリ…
question_answer
7人

Q.エンジニアとして働くならDeNAとサイバーエージェントのどちらが良いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
DeNAとサイバーエージェントからエンジニアとして内定をいただいてます。 DeNAさんは優秀な方が多い印象ですが、最近はゲームの不振が影響して売り上げも下がっており、これから優秀な方が出て行ってしまわないか不安でもあります。 サイバーエージェントさんは、優秀な方もいますが母体が大きく、またキラキラした感じが合うか不安ですが、これから更に伸びそうな気もしています。 現状ではDeNAさんのほうが興味があるのですが、これからを考えた時にどっちにしようか本当に悩んでいます。 みなさんから意見をい…
question_answer
7人

Q.サイバーエージェントへ入社したいのですが、難しいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
サイバーエージェントへ応募をしたいと考えております。 ただ、下記の社会的身分に該当する方は、たとえ内定を頂いて入社したとしても、自らの努力次第でサイバーエージェントで仕事で結果を出せるものなのでしょうか。 [社会的身分] ・学歴に自信がない方(大学を中退してしまった、高卒、中卒 など。)  ・(大学生として在学中の場合、Fラン大学在籍中。) ・ビジネスコンテストへ参画し、決勝プレゼンまで行った。 (目標、ビジョン) ・将来フリーランスになるなど独立を図りたいと考えてる。 ・枠にとらわれず…
question_answer
6人

Q.スポーツチームを持つ会社って暇なんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
サイバーエージェントがサッカーチームを買収しましたが、儲かるんですかね? どうしてスポーツチームを買収するのでしょうか? 地域とのつながりを意識する等の意味合いがあるのでしょうか? 知ってる方がいたら教えてください。
question_answer
6人

Q.ハロウィン・ナイトの動画がバズっていたサイバーエージェントさんですが実際社内恋愛って多いんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ハロウィン・ナイトの動画がバズっていたサイバーエージェントさんですが実際社内恋愛って多いんですか? サイバーエージェントってキラキラ系の綺麗な女性おおいイメージがありますが…
question_answer
6人

Q.エンジニアでDeNA、楽天、サイバーエージェント、メルカリならどこに就職しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
DeNA,楽天、サイバーエージェント、メルカリならどこに就職しますか?エンジニア職です。また、給与が高い順に並べるとどうなりますか?
question_answer
5人

Q.エンジニアとして将来的に海外転職の可能性が高い企業はどれ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
将来はシリコンバレーでエンジニアとして働きたいと考えている、24卒の大学院生です。ソニー、サイバーエージェント、DeNAの内定をいただきましたが、どの企業が最適か迷っています。 私はどの企業の業務内容にも興味があり、実際にインターンを経験した部署は楽しかったです(他の部署に関しては分かりません)。 業務内容だけでは決められないため、一番成長の機会があり、将来的に海外転職が可能性が高い企業を選びたいです。皆さんのご意見をいただければ幸いです。
question_answer
4人

Q.日鉄ソリューションズからサイバーエージェントのようなベンチャーに転職する方や起業する方の割合は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
学部4年の新卒です. サイバーエージェントと日鉄ソリューションズ(SEとして配属決定済み)の内定をもらっています. サイバーエージェントのほうが,技術力がつくと思われるし,新卒初年から比較的高い給与を得ることができる点で評価しています. 一方日鉄ソリューションズは,マネジメント力や大企業特有のリソースを用いたサービス開発ができる,マネジメント力がつくのではという点で評価しています.また,最近ではJOB型雇用制度や,若手でも昇給,昇格がより早くなる制度ができると聞きました. 将来,起業また…
question_answer
4人

株式会社サイバーエージェントのQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録