ユーザー名非公開
回答23件
管理職はそういう職業ですよね。給与と職務内容が見合っていないと感じていて、かつ、転職する力がおありになるのであれば、転職されるのが良いかと思います。。。 ただ、私の会社も管理職は激務で、上司は、通常の職務に上乗せして管理職の仕事が追加されるので、24時間365日働いているのではないか、という状態でした。多かれ少なかれ、どこも同じなのではないでしょうか。
どこの会社も管理職は連休取れないものですが、社内で差がついているのはご不満ですよね。他の地域の管理職も全員そうであれば構造的な問題だと思うので、個人での改善提案は通らない可能性が高いです。そのため、地域の管理職を味方につけて集団で労組などを通じて交渉するかどうかですね。そこまでのコストをかけるほどではないとお考えでしたら、管理職を外してもらうか他社へ移るしかないかもしれません。