jobq3583552
回答5件
こんにちは(^^♪初めまして♬ haruと言います。(*- -)(*_ _)ペコリ 正社員経験がない40代が正社員として転職することは厳しいですか? ↑ はい💦厳しいです( ノД`)シクシク… この内容を見た事があるかわからないですが、 転職サイトやハローワークなどにはさまざまな求人がありますが、 どの求人もルールを守って公開されています。 例えば、虚偽の内容は記載しない、男女の差別や年齢制限をしないという ルールが用いられているのです。 年齢制限をしないというルールは、 「年齢にかかわりなく就職に対して均等な機会を与えなければならない」、 いわゆる、中高年の再就職を妨げることをしてはいけないという理由から 2007年に厚生労働省が定める雇用対策法により加えられたものです。 でも・・・ 実際のところ年齢制限を記載している求人を見掛けたことはありますよね? そのような求人は「雇用対策法施行規則」により定められている例外事由に基づいて、 年齢制限が認められているケースなのです。 求人の条件欄に「35歳未満(長期勤務によるキャリア形成をはかるため、例外事由3号のイ)」と 記載されている場合があります。 何処の企業も上記のように「35歳未満(長期勤務によるキャリア形成をはかるため、 例外事由3号のイ)」と記載されていなくても年齢で落とされやすいのが現実です(´;ω;`)ウゥゥ ※何処の企業の正社員(賃金規定)の年齢給の昇給は40歳で止まっています。 40歳過ぎていると年齢給が高い状態の雇用ですからね💦 中途採用でも採用されるポイントとしては そこの企業で『即戦力として』必要と認められると採用されやすいと思います。!(^^)! ハローワークでの相談は私の今までの経験では何の役にも立っていません。 例えば相談員の中でも正社員者ではなく契約社員の方がやってたりしていますからね💦 『契約社員の方に正社員になるアドバイスされても・・・・。」ってなります(@_@;) お金を払ってでもキャリアコンサルタントとかに相談された方が無難だと思いますよ。(^^♪ 『えっ!お金!』(゚Д゚;)って思うかもしれませんが、 あなたの人生ですから決して安いものではないと思いますよ。(^^) また、その人達はご本人さんが正社員になってもらわないとビジネスになりませんからね(^^ 最後に、気になるところがあるのですが、応募者さんの『夢』は(・・?? 『えっ!夢?』(゚Д゚;)って思うかもしれませんけど… 『夢は何歳になっても裏切らないです。いつも裏切るのは自分ですよ』(^^♪ 幼少期に病気で亡くなられたお話がありましてその方の『夢』は『大人になる事』です。 私たちはそんな彼の夢の中にいます。彼が出来なかった事、なりたかった事。 私たちは出来ています。(^^) 人生一度きりです。美味しいものを食べて、綺麗な場所にいったり、 自分がやりたかった事『夢』に近づけるお仕事とか良いかもですね!(^^) 長々となりまして参考になるかは分からないですが 転職活動頑張って下さい(^^♪
どこの業界や職種を選ぶかによって変わりますが、大前提として40代自体の転職活動は厳しめです。 未経験などは求められておらず、ある程度の業務経験とマネジメント能力が必要です。 これらは正社員としてのマネジメント経験となりますので、派遣やアルバイトでの経験は正直キツイです。 現実的な答えとしては安定な企業での就職はほぼ無理と思った方が良いでしょう。 人の流動性が激しい業界なら可能性はありますが、それなりの会社である事を覚悟した方が良いですね。
率直に申し上げて厳しい印象です。 40代は一通り仕事が出来るのは当たり前、どちらかと言えばこれまでの知見や人脈を活かして新たな価値を生み出すことが求められる年代です。 その点から鑑みるとやはり難しいと言えます。
ハローワークに行ってみてどのような選択肢があるか見てから考えましょう。正社員だけにこだわると失敗すると思います。正社員が安泰であるとは限りませんし、業種や業界が合っているかはやってみないと分かりません。
かなり職種の幅は狭まるとは思いますが、エージェントを利用するのも手だと思います。