ユーザー名非公開
回答5件
職種やスキルによって転職の難しさは変わると思います。 ただ、気にしても仕方がないし過去は変えられないので 転職するならばひたすら行動するのみかと。
後ろ向きな気持ちで受けると全部落ちますよ。 業務量が多くてパンクしてるのを周りに気づいてもらうのもスキルです。
別視点での回答になりますが、過去の退職の経緯については一度棚卸した方が良いかと思います。 ブラック企業での就労が続いてしまったからなのかご自身の問題なのか。
余裕だと思います。アラサーですが今まで5回転職しています。 すべてステップアップのための転職ですが一度、企業とのミスマッチで明らかに合わない職場があり1か月ちょっとで辞めましたが、それも次の職探しの面接時に正直に理由を話せば理解してくれます。 IT業界は転職が当たり前なので、前職を変な辞め方したりしなければ大体は問題ないと思いますよ。