ユーザー名非公開
回答3件
何をもって「成功した」というのかですけど、一般的に大儲けをすることを成功ということがありますが、正社員でいたら大儲けはしにくいですよ。
jobq53238さんが仰るとおり何を成功としているのかということによって答えは異なるかとは思いますが、質問者さんの意図は「正社員以外の成功する方法を模索したい」というようなことなんでしょうかね。 時代の流れとしては正社員というものが有名無実化していく方向にあるかとは思います。なので、正社員という形にこだわらずして食べていくことのできるスキル等がこれからは必要とされると思います。とはいえ、そのスキルを正社員で身につける方が人によっては良いかもしれないので、現時点で正社員を全否定するのも違うかとは思います。 正社員になれる選択肢を持っていて正社員にならないというのは一つありかもしれません。ただ、逃げで正社員にならないというのはそれは茨の道になる可能性も高いと思います。
正社員だったんですが、株取引で大きく利益を上げ始めてたんで時短のバイトにしてもらい、年収は三倍近くなりました 社保と身分がほしく一年勤めましたが今は法人化して会社員はやめてます