フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
300人以上が登録
ユーザー名非公開
回答1件
初任給が高いこともあるためか、内部での給料が上がらないです。 そのため、新卒の方が、3年目より多くもらうなどもある。 最近は、企業も見直しを始めており、平均年収が上昇傾向にあります。 一方で、若い企業に特有な評価制度の見直しが多く、実施されたりされなかったりと不確定な部分も多いため、不安点はありますね。 新卒での給料が600万円となっており、額面上は十分な額でしょう。 しかし、みなし残業が採用されていることや、受託手当や退職金もなく福利厚生の充実を考えると、決して高いとはいえない年収でした。 また、平均的に年収があまり上がらないので、評価で常に上位3割程度に入らないと厳しいです。 とにかく周りから優秀だと思われるように頑張り続けられないとこの会社で働いていくには辛いと思います。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。
フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
300人以上が登録
投稿を削除します
投稿は復元できません。削除してよろしいですか?