ユーザー名非公開
回答1件
少し昔の話ではあるのですが、福利厚生について回答しますね。 家族手当、子供手当て、住居手当などは、一切なし。おそらくクライアントとなるそこそこの規模の企業に比べれば、そのあたりの福利厚生は皆無に等しいだろうと思います。ただ、当時でいえば、事務所に複数冷蔵庫があり、その中に、水やアイスティー、ウーロン茶のペットボトルがストックしてあり、誰でも好きなだけ飲むことができた。(暖かいお茶の類も。)ところがそれも2009年から10年ころにかけ、費用削減の流れでなくなってしまいましたね。 すいません、昔の話になってしまい…。 それでも、一応福利厚生はカフェテリアポイントくらいあります。それも健康保険の収支悪化で減額されている。手当てなどは一切なく、一部英語学習に補助金が出る程度。朝の出勤時間がゆるいことと、長期の休みが入れやすい風土はgoodですね!