ユーザー名非公開
回答2件
正直なところ部署や上司によると思うが、全体的には調整しやすくはないと感じます。有給に関して言えば、1日2日程度であればスケジュール調整ができていれば取りづらくはないが、1週間といった単位では申請することもかなり憚られます。また、平日はフレックス制度があるものの、上役ほど早く出社し遅く退社する(せざるを得ない)ため、共働きで育児家事を折半するのはハードルが高いように思います。在宅勤務も制度として導入されたが、ほとんどの部署では採用されていないです。
友人がいたところでは、フレックスやテレワーク、休暇も自由に出来るそうです。 主要品目関連は統制がとれた大企業、主要品目外は全体的にざっくりとしたベンチャー企業のようだそうです。 しっかり組まれた枠組みの中できっちりしたいタイプなら主要品目関連、細かな事が求められず、自ら進んで改善出来る環境を好むタイプなら主要品目外の配属先がおすすめです。友人は後者の配属先でしたが、細かな性格の友人には合わず、人間関係も合わなくて残念ながら辞めました。事前に希望が伝えられるとよいですね。