ユーザー名非公開
回答1件
よく言えば女扱い、悪く言えばナメられている。男女均等というものを本気で信じている女性にはかなり腹立たしい環境であると思われます。私は男女間の区別は適材適所の観点からあっても仕方ない、という考え方なので特に不満はなく、働きやすいと思う。ただ、女性登用の歴史が浅いせいか意識は低く、結婚した女性に「で、辞めるんだっけ?」と直属の課長に言われた女性も多い。上場企業とは到底思えない発言だが、中年~年配の男性というものにデリカシーを求めるのは酷である。企業風土が前時代的なのはこれに始まった事ではない。+とはいえ、人事の女性(しかも総合職)が同じような言動をとるのはいただけない。一番気を使っているのは若手の男性陣であり、日々頭の下がる思いでした。