ユーザー名非公開
回答2件
安月給(上がる仕組みがない)、賞与無し、勤怠(タイムシート?)に一つでもミスがあると当月給1万円マイナス(プルダウン1つし忘れでさえも)、勤務環境不整備、無給勤務時間外拘束が激しいためノリが大学のサークルの集まり、まともなコンサルはしていない(この程度のコンサルには払わないとクレーム多数)。口だけで行動に起こさない(ワンマン経営なため気の弱いyesマンしか残らない)、トップは変態(社員旅行中、一女性社員と同室にさせたとのことその後は知らない)、働きがいがあるランキングはやらせ(いい評価をつけないと帰らせない) 友人が勤めていましたが、勤めているだけで稼いだ金額を搾り取られるとのこと。良い点が一つも聞けなかったので考え直した方がよいでしょう。
ネットの掲示板で見る限り、休日出勤やワンマン経営の書き込みが目立ちます。 ワークライフバランスを考えているのであれば、入社は検討したほうがよいと思います。 ただ、リスクはありますが、短い期間でスキルを身に着けて次のステージに移りたい、または将来独立したいのであれば、入社してもよいかもしれません。 結局は、自分次第になってしまいますが、頑張り次第では、良い会社なのでは? 少しでも不安であれば、関わらず、他の会社を探したほうがよいと思います。