ユーザー名非公開
回答6件
糞みたいな質問だなと思いますが、いわゆる大手は新卒が好きなんじゃないの。 うちにいるインターンは2回も大学卒業できずに留年してたけど、大手メーカー決まってたから、結局その人次第だとうとは思う。
メリット→ほとんど無い。もしかしたら良い会社に就職出来るが、限りなく低い。 デメリット→落ちこぼれの偏見と闘うことになる。第一印象が落ちこぼれなので、周りの新卒より好印象を与え無ければならない。困難。(人による。)
その二択であれば、間違いなく留年の方が良いですね。 既卒というだけで機械的に対象外とされてしまっては、どれほど魅力的な人間であろうと採用の土台に乗りません。 最近では既卒1年目くらいなら新卒と同様に書類選考をしてくれる企業も昔よりは多いですが、まだまだマイノリティです
そもそも就活留年のデメリットは学費しかないです 学費が問題ないなら何があっても留年一択です