ユーザー名非公開
回答1件
今リコーで機械のエンジニアとして働いています 住宅補助がなく、その辺の中小企業でも変わらないのでは?と思ってしまう。自分を含め若手は、大企業である恩恵を受けずに終わってしまう気がする。残業、フレックス制度、ついには人員までも・・・ 基本的に会社に入ってから、とにかく削減されてるイメージしかないので、モチベーションもかなり下がってきてます。会社の雰囲気も悪いきがします。 そういうこともあり転職するメンバーもいました。。。 ただ給与水準は、平均よりは良いと思う。給料の構造が社員にもかなり開示されているので、どの役職につけばおおよその年収が想像できる。出世すればそれなりの給料だが、一般社員はごく平均的。残業はちゃんと支払われます。 良くも悪くも最後まで残っている?年長者たちがよくされているっていうイメージがありますね。