ユーザー名非公開
回答1件
業界研究・会社研究をしようとかOB訪問をしようとか言っても、やっぱり入社前にその会社の仕事をきちんと理解するのは無理ですよね。私はITバブルの頃にIT関係の会社に入りましたが、正直どんな仕事をするのか全くイメージできていませんでした。同期入社を見ても東大早慶マーチな人達ばかりでしたが、彼らも同様だったと思います。で、実際に仕事に就いてみると、当時のITというなんかキラキラした世界とは程遠い泥臭い仕事であることがわかってきてしまい、3年目くらいでかなり退職し、30歳の頃には半数も残ってなかったと思います。 私はというと、なんか想像と違うなーと思いつつも転職をする行動力もなかったので続けてます。辛い経験もたくさんありましたが、それなりに真剣に取り組んだおかげか、そうこうするうちに早期出世などもさせてもらいました。結果としては残ってよかったのかなーと思ってはいます。