ユーザー名非公開
回答3件
>楽天の勤務地は東京のみなのでしょうか? >他の支店に勤務することはないのでしょうか? >あるとすれば、どのような部署が地方勤務になるのでしょうか? 職種によります。 最も採用人数の多い営業職は全国転勤有りで、しかも一昨年くらいから転勤先を選びづらくなりました。3年に一度位のペースで各地を転々とします。転勤を断ることもできますが、そうすると昇進しづらくなります。知人は一人で見知らぬ土地を旅するのが好きなタイプなので苦じゃないと言ってましたが... >また入社後の配属はほとんどがモバイルや営業とよく聞きますが、今現在はどうなんでしょうか? 新卒は最初はほぼカードかモバイルです。 前の回答者さんが言う通り、こう言ったことは面接内で確認できれば良いのですが、新卒という立場上なかなか聞きづらく、私自身内定後に実際に働いているOBにコンタクトを取って上記のような情報を得ることができました。楽天は大量採用のため、内定承諾を待ってくれることが多いので、納得いくまで情報を集めて決めてください。リクルーターはいいことしか言わないので採用活動と関係ない社員がおすすめです。質問者さんにリクルーターが付いていたら、その人に言って適当な社員を紹介してもらうこともできますよ。
すいませんただの通りすがりコメントなのですが、そういうことを確認するのが本来採用面接の場のはずなんですよね。そのために逆質問の時間もあったと思います。一方で特に新卒だと変なことを言ったら落とされるじゃないかと心配になってなかなか気になることも聞けないですよね。その辺がもっと透明になっていけばいいのにと思います。