ユーザー名非公開
回答12件
そもそも、法律で決まってることなのにも関わらず、会社の内規を優先するのは間違ってますよね。この会社の体質改善をする為には、法律と内規、どちらが上なのかを知ってもらう必要があると思います。 激しく休みを取りたい理由を聞かれる。とのことですが,有給休暇に理由は不要です。 ですので,体質改善をするというよりも,貴方様が意識を持って、会社の対応に毅然とした態度でやって行くしか他ないと思います。 頑張ってください!
笑!笑! 入った会社、間違えたね!(笑) こんなん… そのまま労基へタレコミですね! ま、有給は会社側としても、取得を拒否する事も可能な事は覚えといてね! 但し、拒否できる理由は限られてます… 繁忙期等なんだけどね! 1年中、繁忙期なら… ヒマでも労務倒産だけど… 忙しくても労務倒産!(笑) 先が無いよ!(笑) 計画有給が5日と言うのも労基対策だよ!(笑) 全く取得して無い訳でなく、きちんと取得してますやん! それもみんな! って、言う既成事実を作るためのもの。 だから会社都合でこの日は休め… と、なるのです。 これなら、業務に支障ないからね!