search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.59
people

60人以上が登録

Q.ライオン小田原工場の評判や社風は?ホワイト?ブラックで残業多い?

ユーザー名非公開

visibility 1671
ライオンへの就職を考えているのですが、ちらっと激務であるなんていう話を聞きました… 実際に激務なんでしょうか…? 説明会なんかを通して感じた印象としては激務なんていうことはないんだと思っていたのですが… 実際は違うようですね… ただ、自分自身本当かしっかりと調査をしたほうが良いと思ったので質問をさせていただくことにしたのですが、本当にブラック企業なのでしょうか…なにか知っているかた教えてほしいです!
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

ユーザー名非公開
ライオンでは、残業や休暇は非常に取得し易く、積極的に取るよう周囲から...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility264
favorite_border3

ライオンでは、残業や休暇は非常に取得し易く、積極的に取るよう周囲から推奨されるほどというような会社です。フレックス勤務も可能で、働く子持ちの女性にとっては非常に手厚く配慮してくれるんじゃないかと思いますよ。残業についても、自分の裁量で決められるため、自立的な人材にとってはストレスなく勤務できると思う。残業代も当然支払われるし、休日出勤についても振り替え休日もしくは残業代が支給されます。 ただ、部署によると思うが、残業は日常的にあり人によっては休日出勤もしてるという情報があるのも確かです。入社後しばらくは定時に帰れていたが、数ヶ月も経てば先輩社員と同様、帰りが遅くなるかもしれないですね。また、残業が当たり前という風潮もあり、早く帰宅する人に少々冷たいと感じることもあったので、定時に帰宅することは難しいと感じです。

現社員
ユーザー名非公開
部署や上司によると思います。私自身夜明けから夜中まで働かないと回らな...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility264
favorite_border1

部署や上司によると思います。私自身夜明けから夜中まで働かないと回らないような業務をしていた時期もあります。そのことを上司に相談したら希望していた他の部署に異動になり、その後は残業月10~20時間程で済んでいます。 有給休暇はもちろんとれますし、フレックスや在宅勤務も部署によっては使えます。 まだ残業が多い部署でも、近年は働き方改革が加速しているので、これからはもっと働きやすくなると思います。

現社員
ユーザー名非公開
休日出勤や長期休暇に仕事をするところは工場などの生産に関係のあるとこ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility264
favorite_border0

休日出勤や長期休暇に仕事をするところは工場などの生産に関係のあるところですね。工場ですとラインが止まる日に作業を行う必要があるのでお休みは少なくなります。(どこの会社もだと思います)

回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.59
people

60人以上が登録

化学・素材

ライオン株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.化学メーカーならライオンとクレハと三井化学のどれがいいと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
化学メーカーならライオン、クレハ、三井化学ならどちらの方が良いでしょうか。 どちらも一流企業ですが、働く社員成長機会や企業としての将来性等について教えていただきたいです。
question_answer
2人

Q.ライオンの最初の勤務地が出身地と離れた場所になるのは本当?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
初期配属は地元から離されるのでしょうか。 22卒の営業職で入社を検討してるのですが、大体の人が初期配属が地元から離されるという噂は本当でしょうか。 親の体調の都合ですぐに実家に顔を出せる東京・神奈川の勤務を希望しています。 どのような都合があっても勤務地の希望は通りにくく、地元から離れるのは避けられないのでしょうか。
question_answer
2人

Q.ライオンの営業職で年収1000万を超えることは可能ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ライオンへの転職をけんとうしているのですが、ライオンの営業職についてですが… 年収1000万を超えることは可能なんでしょうか?聞いた感じだと、かなり年功序列の意識が強いみたいなのですが、そこらへんは営業職の場合はちがったりしますか? というのも、今の会社である程度成績を残してもそれがそのまま年収に反映されないので転職を考えているのですが。どうなんでしょう。。。教えて下さい
question_answer
2人

Q.ライオンは女性の社員も多いと思いますが社内恋愛は多いでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ライオンへの就職を検討しています、就職活動中の女です。 そこで質問をさせていただきたいのですが、ライオンは女性の社員が多いということで社内恋愛は多いですか? 勝手な想像で質問をさせていただいているのですが、社員さんは美男美女という印象で、だとしたら社内恋愛も多いんじゃないかと思うのですが、どうなんでしょう… なんでもいいので知っている方いらっしゃいましたら回答をお願いしたいです!
question_answer
2人

Q.ライオンの小田原工場の面接対策は?高卒女子だけど力仕事が求められる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
4月から高校3年生(女子)になります。高校卒業したあと小田原ライオン工場に就職したいと考えています。 やりがいはどんなことで感じられますか? 面接対策を知りたいです。 力仕事は少ないですか?筋力なくても働けますかね?
question_answer
1人

Q.ライオンの技術職は残業時間に上限はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
技術系、院卒、入社2年目です。現職の事業が安定しておらず転職を考えております。現在残業時間は毎月60時間で特に繁忙期はありませんが、暇な時期もありません。現状の仕事量は問題なくこなせている気がするのですが、ライオンでの残業時間に上限はありますか?また何年か働いたら残業時間上限がなくなる等ございましたら、教えてください。
question_answer
1人

Q.今度ライオンで転職の面接を控えているので、アドバイスをおねがいします

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今度ライオンで転職の面接を控えているものです。そこで質問をさせていただきたいのですが、ライオンの転職面接はどのような感じなんでしょうか? 初めての転職活動だということで、面接に対してビビってしまっているので、何かアドバイスや選考内容をお聞きしたいと思うのですが、いかがでしょうか? 何かご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい!
question_answer
1人

Q.ライオンの年収(30代)について、職員の方は満足していますか??

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ライオンに転職したいと思うのですが、その理由が年収がいいということを聞いたからです。まず、実際に働いている方から聞いたわけではないので、本当に年収がいいのかがきになるということと。実際に就労経験がある方はライオンの年収について満足しているのかということを聞きたいです。 転職先の候補としては他にも何社かお話を頂いているので、迷うところではありますが。一応、1番反応が良さそうで、なおかつ、話も楽しかったということで、ライオンがいいかなと思っています。回答をよろしくお願いします。
question_answer
1人

Q.ライオンの福利厚生はかなり充実していると聞たのですが、本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就活中の女です、私自身は仕事をできるかぎり続けていきたいと思っているので、就職する際は女性の離職率が低い企業に就職したいとかんがえています。そこで、ライオンがかなり当てはまっているなと思い、就職先の第一候補として、かんがえているのですが、実際に、働いている方も同じようにライオンは女性にも優しい企業と思っていますか? ネットでみた感想ではなく、本物の声を聞きたく質問するにいたりましたので、どうか回答してくださると助かります!よろしくお願いします
question_answer
1人

Q.楽で給料が高い仕事(職業)ってなんですか?そもそもありますか?

鮭ikura

鮭ikuraのアイコン
楽で給料が高い仕事(職業)ってなんですか?そもそもありますか? 年収600万〜1000万くらい楽に稼いで自分のプライベートを充実させられたら最高だなーと思っています。 特に肉体的に楽な仕事を紹介してくれると嬉しいです。
question_answer
30人

ライオン株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録