
ワコールの平均年収は576万円|新卒の初任給役職別(部長・課長)の給与まで
ワコールの平均年収は高いのか?低いのか?本記事ではワコールの新卒(大卒・院卒)の初任給から、役職別(部長・課長)、年代別(20代〜50代)など、さまざまな観点からワコールの給料やボーナスについてリサーチしています。ぜひ就職・転職活動にお役立てください。
3430 |
目次
ワコールの平均年収は576万円|高い?低い?

参照
:ワコールホールディングス 有価証券報告書
:国税庁 民間給与実態統計調査
ワコールホールディングスの有価証券報告書によると、ワコールホールディングスの平均年収は576万円となりました。
国税庁の調査によると、国内企業の平均年収は約460万円です。
このことからワコールホールディングスの平均年収は国内の平均よりも約116万円高いことがわかります。
続いて、JobQ Townに寄せられたワコールの年収に関するQ&Aをご紹介します。
ワコールは女性でも十分な年収をいただける様な会社何でしょうか…?
ワコールに就職しようと検討している20代の女です。
私自身結婚したあとも働きたいという思いや、子供を産んでも働きたいという気持ちが強いために
なるべく女性のそういった部分に理解のある女性の多い企業がいいのかなと思いワコールに就職しようと思っています。
またきっと女性が昇格していく場面が多いと思うのです。そこのところも教えていただきたいです。
ワコールは女性の活躍する場も多く女性への手当も他の企業と比べていいと思います。
実際にワコールで働く方のお給料は同業と比べても良いほうなのでしょうか?
ワコールの社員の方、もしくは関係者の方がいらっしゃればお教え下さい。宜しくお願い致します。
ワコールで働いています。
正社員以外の給料は低めですね。契約社員の雇用が多いです。
正社員と仕事内容…続きを見る