
【日立製作所の福利厚生】住宅手当や家賃補助は?カフェテリアプランなどを社員の口コミを元にご紹介
日立製作所の福利厚生について詳しくご存知でしょうか。この記事では、日立製作所で働いている社員の方の口コミや評判を元に、日立製作所の福利厚生を紹介します。住宅手当や家賃補助、カフェテリアプランなど、気になる情報をまとめましたのでぜひ参考にしてください。
日立製作所の福利厚生の一覧|住宅手当・家賃補助
ここでは、日立製作所の福利厚生について以下の順番でご紹介します。
- 日立製作所の福利厚生について
- 日立製作所のカフェテリアプラン
- 日立製作所の福利厚生に関する口コミ
- 日立製作所の年収に関する口コミ
では、日立製作所の魅力的な福利厚生について紹介していきます。
日立製作所の福利厚生について
福利厚生 | ・住宅支援制度(寮、手当等) ・財形制度 ・持株制度 ・カフェテリアプラン ・家族手当 ・通勤手当 等 |
加入保険 | ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・介護保険 |
休日休暇 | ・完全週休二日制 ・年間休日124日(2021年度) ・年次有給休暇24日(試用期間中は3日) ・育児休暇 ・介護休暇 ・家族休暇 ・配偶者出産休暇 ・リフレッシュ休暇 |
勤務形態 | ・フレックスタイム制度有 対象者は、担当職務の内容・職務遂行の態様に基づき個別に決定する ・裁量労働制度有 対象者は、担当職務の内容・職務遂行の態様に基づき個別に決定する 裁量労働制の場合のみなし労働時間7.75時間/日 |
参照:日立製作所 募集要項
日立製作所の福利厚生は以上の通りです。
各保険に加え、住宅手当やカフェテリアプランがあるなど、基本的な福利厚生は充実しているそうです。
年間休日に関しては完全週休2日制(土・日)を導入しており、祝日・年末年始休暇を合わせると、年間130日以上休みを取ることが可能です。
さらに、育児休暇・介護休暇・家族看護休暇・配偶者出産休暇・リフレッシュ休暇といった制度も利用できます。
続いて、日立製作所の充実したカフェテリアプランについてご紹介します。
日立製作所のカフェテリアプラン
住宅支援 | ファイナンシャル相談、住宅ローン補助、住宅手当制度、寮・社宅制度など |
育児教育 | 育児施設利用費補助、子どもの教育費補助など |
生活 | 家事代行利用料補助、自社製品購入費補助など |
医療 | 人間ドック利用補助、医療費補助など |
介護 | 介護施設利用費補助、介護製品購入補助 |
自己啓発 | 各種スクール費用補助、資格取得費用補助など |
リフレッシュ | スポーツクラブ利用補助、旅行費用補助など |
寄付金 | 慈善団体への寄付 |
参考:日立製作所 福利厚生
日立製作所は、平成12年よりカフェテリアプランを導入しています。
社員一人ひとりがニーズに合わせて自由に選択・利用できる制度です。
自己啓発のためにスクールに通う費用の補助や、リフレッシュのためにホテルや旅行費用の補助やスポーツクラブジムの利用補助があることは、日立製作所の福利厚生の特徴といえます。
続いて、日立製作所の福利厚生に関するQ&Aをご紹介します。
日立製作所の福利厚生に関する口コミ|住宅手当・家賃補助
日立製作所の福利厚生の口コミについて
- 福利厚生に関しては不満はない
- 首都圏なら家賃の半額分(独身なら30歳までで上限5万)
- 住宅補助が年々条件が悪くなっている
- 家賃補助がでる
日立製作所の福利厚生の口コミ
ということでした。
住宅手当や家賃補助が充実しているという口コミが目立つ一方で、年々条件が悪くなるという口コミもありました。
なお、日立製作所の福利厚生に関する口コミが多く寄せられているため、ぜひご覧ください。
またJobQには福利厚生だけでなく、年収に関連した体験談も投稿があります。
興味のある方は併せてご覧ください。