ユーザー名非公開
回答16件
本体に比べるともともとの給与レンジは低く設定されています。さらに、昇進するための審査は本体と同じ内容・同じ基準で行われるため、子会社の人は昇進すらしづらいです。 もしグループ外から転職を考えるなら、せめて本体を目指さないと浮かばれません。
IBMは英語は昇進要件にはなっていますが、グループ会社では本体よりも1レベル低く設定されています。
まず昇給のような報酬面全般を重視される場合、本体・グループによらず本業が儲かっているか否かが全てです。 会社とは、儲かっていない場合、英語以前に報酬面で期待を持つ方が誤っているかと思います。