ユーザー名非公開
回答2件
元社員です ASはApplication Serviceの略で システムコンサルタントです システムの要件定義、基本設計を担当し コーディング以降はPM参加が一般的です AS→MCは、何人も例を知っています しかし、ハードルは決して低くなく、MC適性を示そうにも、アサインがシステムデリバリなので、示す機会創出が鍵だと思います 辞めた今でもアクセンチュアはいい会社だと思ってます、健闘を祈ります
ASは基本的にはITコンサルとしてシステム開発の上流工程やプロジェクト管理を担当します。 ASのままでMCの仕事もできます。MCにも移れます。 異動面接でMCへの動機と適性があることを示せれば大丈夫です。