ユーザー名非公開
回答4件
まぁコムから外資に転職は鉄板なので、そのルートいいんじゃないかなと思います。 MSSでやってからクラウドベンダに行くのもよし、コンサルに行くのもよし、老舗のセキュリティベンダに行くのもよしです。 どっちに行こうが、同じ会社でずっといるなんて考えない方がいいと思います。
NTTコム→ソフトバンク→外コンとキャリアを歩んでるものです。 ソフトバンクの賞与は特別賞与も合わせて年間7~8ヶ月ですよ。 コロナの影響があるのはSVFの方で、昨日のソフトバンクの業績発表では増収増益、過去最高益を記録したそうです。 まったりと大企業病を認めながら仕事を覚えていきたいのならNTTコム、 わりとベンチャーマインドをもってスピード感のある仕事をしたいのならソフトバンクで良いと思います。 私が新卒ならソフトバンクに入ると思います。 新しいことが好きなのであればソフトバンクは非常に面白いですし、良い意味でも悪い意味でも世間に常に注目されている会社なので。
元ソフトバンク社員です。 答えは、NTTコムでしょ! ソフトバンクはNTTコムより給料安いですよ。 ソフトバンクの持ち株会社の平均年収とかみてません? 自身の能力開発を考ても答えは同じ。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。