現在うつ病により正社員事務職を今月退職します。
現在29歳ですが、当分は治療に専念し医師から就労可能と
診断がくだれば転職活動をしようと思います。
専門を卒業し20歳から派遣社員で2社働きその2社目で
26歳の時に正社員として直接雇用されました。
しかし、業務の膨大さと仕事のやり方についていけず自分を責めうつ病となりました。パワハラではなかったと思います。自滅したのです。
このままでは命の危険があると
家族と話し退職となりました。
辞めることを何度も後悔しましたが、覆水盆に返らず。
しかし、ここでやって行けるかと言われれば難しいです。
しかし、今まで社内システムを使用しており資格やスキルが足りないと感じております。
早く転職しなければならないと焦れば焦るほどうつ病も
治りません。
今後無理なく働いていくにはどうしたら良いでしょうか?
老後の事を考えたりすると憂鬱です。結婚も今が潮時。相手もいません。
今更両親のスネをかじっている自分が嫌です。
また皆と同じように働いて頑張りたいです。
この様な状態になり大変危機感を感じております。
回答6件
うつ病が治るまで親に頼れば良いと思います。 私があな...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら病気なんだからゆっくり休むのは当たり前ですよ? ...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら治ってから考えたらよいです まだ30手前なら大丈夫ですよ
利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら私も心の病気になり医師からストップを言われ退職しました...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらうつ病で休職中、今月退職って、明日をもしれない状態じゃ...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら10年前、転職後、激務でうつ病になりました。 眠れ...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら