ユーザー名非公開
回答1件
営業部でなくて申し訳ないのですが、去年までムラタの商品開発部で働いておりました。 開発部門は基本的には理系の新卒が多いですが、中には中途採用で元キーエンスの営業の方もいらっしゃいました。 開発部門で営業出身の方がいらっしゃるくらいなので、営業から営業への転職なら業界の差は問題無いのではないでしょうか。 あと、海外の拠点からの異動されてきた外国の方も開発部におられて、よく海外とのやり取りも行うため、定期的な面談ではよく英語スキルの取得について勧められていました。英語力がある方を優遇していたように思います。 ムラタ全体で英語力は重視しているように感じたので、外資系出身だとむしろ有利かもしれません。 ちなみに一般職や製造部なら文理関係なく、前職もほとんど関係なく様々な前職の方がいました。 また、総合職採用なら、開発部から製造部への異動も見ました。逆も然り(課長職は勤められる年数が決まっており、おそらくそのための異動) だいたい4ヶ月に1回ほど人事異動がありました。